本日より開催している第51回静岡ホビーショーに参加します。
今日と明日は業者招待日ですので、私が参加するのは一般客も入ることの出来る19(土)~20(日)の二日間になります。
静岡ホビーショーはディーラーとして申し込めば出展できると言うイベントではなく、全国のモデラーズクラブが招待されて合同展示を行う趣旨であるため、一人で活動していてはなかなか巡りあえない面白い機会ということで今回は私が所属する「芳賀一洋と渋谷クラフト倶楽部」の一員としての参加になります。
今回、私が並べる作品は樽の中に作った1/35の西部劇ジオラマです。
有楽町店では未実装であった店内内装とLED照明を追加した完成版となります。
静岡ホビーショーの公式サイトはこちら →
■第51回静岡ホビーショー
主催 静岡模型教材協同組合
協賛 日本プラモデル工業協同組合・JRM日本ラジコン模型工業会・鉄道模型他関連業者
後援 静岡県・静岡市・静岡商工会議所・東模会・関西模型卸会・名古屋模型流通協議会
開催日時 平成24年5月17日(木)~20日(日)
≪業者商談会≫
5月17日(木)~18日(金)
午前9時30分~午後4時30分
≪一般公開日≫
5月19日(土) 午前9時~午後5時
5月20日(日) 午前9時~午後4時
会場 ツインメッセ静岡
静岡市駿河区曲金3丁目1-10 TEL:054-285-3111
入場無料
■出展社 13企業+1団体
■JRM日本ラジコン模型工業会加盟出展社 22企業+1団体
■協賛出展社 28企業
■業界紙・出版社 8企業+1団体
合計74ブース(71社+3団体)
同時開催
第22回モデラーズクラブ合同作品展・モデラーズminiフリマ13(主催:静岡クリエイト)
アクセス
■業者招待日(5/17・18)はJR静岡駅南口より無料シャトルバスをご利用下さい。
■一般公開日(5/19・20)はJR静岡駅北口11番線の県立病院高松線「登呂コープタウン」行(片道大人180円)にご乗車、「南郵便局ツインメッセ前」にて下車。または東静岡ツインメッセ循環線(片道大人200円)にて「南郵便局ツインメッセ前」→「東静岡駅南口(臨時駐車場)」 →「競輪場(タミヤ・オープンハウス)」→「駿河区役所」→「南郵便局ツインメッセ前」経路の循環バスをご利用下さい。
※路線バス・臨時バスに関するお問い合わせ-しずてつジャストライン
新静岡バス案内所 054-252-0505
■東名高速道路静岡インターチェンジから車で約15分。館内駐車場は有料(30分100円)
※駐車場に限りがありますのでお車でのご来場は出来るだけ避けていただきます様お願い申し上げます。
お問合せ 静岡模型教材協同組合 事務局 宮島一孝
〒422-8610
静岡市駿河区恩田原3-7(株)タミヤ内
TEL:054-287-5931 FAX:054-287-5930
