これはイマイから発売されたべスパP200Eのプラモデルです。
かなり古いキットですね。
ウェザリングの習作として組みました。
最近ちょっと忙しくてブログの更新が滞っておりましたが、今後は少しペースを上げます。
それにしてもプラモデルは楽しいですね。
私は普段、作るものの資料を集めたり、実際に取材に行って寸法を採寸して、それを1/12に計算しなおして図面を作るところから始めるのですが、プラモデルはそれを省略できます。
更にその図面を元にヒノキを削ったり、真鍮をハンダ付けしたりで材料から模型パーツを作る作業も不要で、最初からパーツが揃っているのですから、凄く快適です。
ゼロからスクラッチして模型をやっている人は、気分転換にはプラモデルがいいですよ。
サクサク作れてクオリティも高いんだから、気持ちよくなれること請け合いです。
できれば定期的に、プラモデルのネタも載せていければと思っています。
