fc2ブログ
Recently
Archive
Category
Link
Profile


有楽町展に向けて

ミニチュアを足してディテールアップを図っています。

沢山作ったのですが、有楽町展まで小出しにコツコツと紹介していきますね。

最初はこちら。
換気扇、灯油ポンプ、屋外灯です。

20150130


2015.01.31(Sat) - 造型の話


手作り雑貨のお店「shiki」

shiki1

shiki2

shiki3

shiki4


香川県で手作り雑貨の取り扱いをしている「shiki」というお店があります。
その店長である武内さんに、2015年から私のミニチュア作品も取り扱っていただけることになりました。

オシャレなカントリー風の可愛らしいお店は、まるでドールハウスの中のようで、私は遠方なのでなかなか足を運べませんが、出来ることなら一時間でも二時間でも飽きるまで店内を眺めていたいところです。

なのに、そんな「shiki」もこの2015年いっぱいで店をたたんでしまうとか・・・。

とても残念です。


私のミニチュア以外にも、「カメラモジュール」さんや「ATELIER-KANO」さんといった素敵なミニチュア作家さんたちの作品があります。
「shiki」へ行ける機会は、今年一年間しかありません。
もしお店に行ける方は、「shiki」へ立ち寄ってみてはいかがでしょう。

下記にリンクを貼っておきますので、ご覧ください。


手作りと雑貨の店「shiki」
香川県高松市西山崎町182-8

http://ktn10-shi-ki.jugem.jp/?day=20150105


2015.01.23(Fri) - 造型の話


LEDの照明

今までもLEDを使う機会はありましたが、ちょっといつもとは違うLEDを友人から頂いたので使用してみました。

おおっと、物凄く明るいですね。

私の作品のLEDは常に暗めでしたが、作品によってはこのくらいの明るさでも良いかもしれません。

20150116


2015.01.17(Sat) - 造型の話


2015年度 エキシビションのお知らせ

恒例となってる有楽町でのエキシビション、今年もやります。
私は大型ドールハウス2点、小型の模型を2点を展示する予定ですので、皆様のご来場をお待ちしています。


タイトル:第12回 渋谷クラフト倶楽部展
会場: 東京交通会館B1F「ゴールドサロン」にて
場所: JR山手線有楽町駅前
会期: 2015年2月8日(日)~14日(土)
時間: 午前11時~午後8時(初日午後1時開場/最終日午後7時閉場)
入場: 無料
※初日8日の午後6時からオープニングパーティーがあります。どなたでも参加できますので、ふるってご参加ください。

2015 yuurakuchilyou


2015.01.15(Thu) - イベント


1/12 ゼリー

去年の話ですが、通常のシリコン型でどの程度の厚みまで光硬化樹脂を固められるかの実験をしました。

結果、このゼリーくらいの厚みでギリギリです。
このゼリーでも固まりきれず、何個か失敗しました。
専用のUVライトを使用したにもかかわらず。

個体差はあれど確実に固まるのは5mmくらいまでというカンジですね。
値段は高いですけど、光硬化樹脂を固めるには透明シリコンの型を作りましょう。

20150110


2015.01.15(Thu) - 造型の話





/