■■EDDI■■
Recently
06/28 個展のお知らせ
04/14 「暁暗まで」
09/22 オレンジギャラリーの様子
09/14 オレンジギャラリー
08/24 9月の池袋に向けて
Archive
2019/06 (1)
2019/04 (1)
2018/09 (2)
2018/08 (2)
2018/04 (2)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (2)
2017/11 (4)
2017/10 (5)
2017/09 (3)
2017/08 (1)
2017/07 (4)
2017/06 (2)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (9)
2017/02 (6)
2017/01 (4)
2016/12 (7)
2016/11 (5)
2016/10 (6)
2016/09 (5)
2016/08 (5)
2016/07 (6)
2016/06 (5)
2016/05 (8)
2016/04 (6)
2016/03 (7)
2016/02 (10)
2016/01 (15)
2015/12 (9)
2015/11 (9)
2015/10 (5)
2015/09 (4)
2015/08 (3)
2015/07 (1)
2015/06 (4)
2015/05 (8)
2015/04 (5)
2015/03 (11)
2015/02 (8)
2015/01 (5)
2014/12 (2)
2014/11 (1)
2014/10 (2)
2014/09 (8)
2014/08 (10)
2014/07 (7)
2014/06 (13)
2014/05 (6)
2014/04 (4)
2014/03 (8)
2014/02 (9)
2014/01 (3)
2013/12 (5)
2013/11 (5)
2013/10 (6)
2013/09 (9)
2013/08 (6)
2013/07 (8)
2013/06 (4)
2013/05 (6)
2013/04 (5)
2013/03 (7)
2013/02 (4)
2013/01 (6)
2012/12 (6)
2012/11 (4)
2012/10 (6)
2012/09 (5)
2012/08 (5)
2012/07 (7)
2012/06 (5)
2012/05 (9)
2012/04 (7)
2012/03 (5)
2012/02 (5)
2012/01 (7)
2011/12 (5)
2011/11 (7)
2011/10 (10)
2011/09 (10)
2011/08 (8)
2011/07 (3)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/03 (1)
2011/01 (2)
2010/11 (1)
2010/10 (1)
2010/09 (1)
2010/07 (1)
2010/06 (1)
2010/05 (4)
2010/03 (1)
2010/01 (1)
2009/12 (4)
2009/11 (2)
2009/10 (2)
2009/09 (1)
2009/08 (3)
2009/07 (1)
2009/06 (2)
2009/05 (3)
2009/04 (1)
2009/02 (1)
Category
作品一覧(簡易ver) (0)
作品一覧(詳細ver) (55)
造型の話 (410)
イベント (49)
経歴 (1)
Link
ポートフォリオサイト「EDDI」
admin
Profile
auther : 遠藤大樹
■えんどうだいき■
■造型作家■
■東京都新宿区在住■
【Mail】endoudaiki@hotmail.com
【facebook】http://www.facebook.com/profile.php?id=100003341288284
klek shops
ポートフォリオサイト『EDDI』に新作ドールハウス「klek shops」を追加しました。
こちら →
http://eddi-p.net/works/
こちらの作品はブルガリアの首都ソフィアにいくつもある「klek shops(クレック・ショップ)」と呼ばれる雑貨屋をモチーフにしています。
地下にある空間に飲料、食料、日用品、雑誌などを運び込み、通りに向かって開かれた小さな窓から従業員が注文を受けて販売を行うという、日本で言うと駅のキヨスクに近いものでしょうか。
かなり特徴的な店構えだったのでいつかドールハウスにしたいと考えていたのですが、ようやくカタチにできました。
2016.05.30(Mon) - 造型の話
1/12 椅子
座面がお尻のカタチに窪んだオシャレな椅子を作りました。
2016.05.23(Mon) - 造型の話
「森のアートフェスタ IN サンタヒルズ」
栃木県那須のオートキャンプ施設「サンタヒルズ」に作品を設置してきました。
サンタヒルズでは今月の21日と22日の2日間、「森のアートフェスタ in サンタヒルズ」というアートなイベントを開催します。
私はそのイベント自体には参加しないのですが、特別にショーウインドウの中に作品を飾らせてもらっています。
サンタヒルズの雰囲気にマッチしたメルヘンなドールハウス作品ですので、「森のアートフェスタ in サンタヒルズ」へお越しの際はセンターハウスへも御来場ください。
それにしても、このガラスに反射する青々とした大自然!!
まるで初夏のようです!!
2016.05.20(Fri) - イベント
第55回静岡ホビーショー
土日と静岡ホビーショーのモデラーズクラブ合同展に出展してきました。
今年も会場は凄い人で、やはり世界最大の模型作品展であることを実感します。
自衛隊の装甲車や偵察用バイクが毎年会場に来て、入り口の前にドーンと展示されるのですが、今年は熊本の震災の影響で自衛隊も静岡ホビーショー参加は難しいかなと懸念していたのですが、そんな心配もなく私たちの前に自衛隊の装甲車を見せ付けてくれました。
肝心の模型ですが、私は今回はこちらの3作品を出展しました。
テレビで取り上げていただくことも多い私の代表作「ROBINSON」
先月の「男達のミニチュア展」のために製作したブルガリアの街角をイメージしたドールハウス「クレックショップ」
そして完全新作の、高架下の時計店のドールハウスです。
「クレックショップ」は例のLEDライトを追加したことで作品がグッと良くなりました。
時計店、こちらはまだ完成では有りません。
6月の東京インターナショナルミニチュアショーで開催されるドールハウスコンテンストが本番です。
その時に向けて製作を進めていた作品でしたが、今回は少し先行して発表させていただきました。
写真を見て、もうほとんど完成かと思われるでしょうが・・・・・・・いいえ、全然です。
来月には驚くべき変化を遂げた完成形をお見せします。
是非、それを観に東京インターナショナルミニチュアショーへ遊びに来てください。
2016.05.16(Mon) - 造型の話
1/12 スポットライト
ミニチュアのスポットライトを製作しました。
バッテリーとLEDが内蔵してあるので、単体で点灯します。
私はあまりLEDを多用する事はしてこなかったのですが、今後は積極的に作品の中に取り入れていきたいと考えています。
いよいよ今週末に開催の「静岡ホビーショー」で展示する作品にこのスポットライトを使用します。
お楽しみに!!
2016.05.12(Thu) - 造型の話
時計店の看板
時計店の看板です。
昭和の時計店は凄いですよね、時計修理だけでなく眼鏡修理、時には貴金属の修繕まで行うんですから八面六臂の活躍です。
この店も看板を見る限り、眼鏡の修理はやってくれそうです。
2016.05.11(Wed) - 造型の話
1/12 時計の中身
ミニチュア壁掛け時計、中身の機械まで再現しております。
チラッとしか見えませんが、気付いた人がニヤッとしてくれたら嬉しいですね。
2016.05.07(Sat) - 造型の話
第6回森のアートフェスタinサンタヒルズ
5/21(土)・22(日)の2日間、栃木県那須のオートキャンプ施設「サンタヒルズ」にて開催される「
第6回森のアートフェスタinサンタヒルズ
」におきまして、施設の中央にあるセンターハウス内のショーウインドウに私の作品を飾ります。
「サンタヒルズ」の雰囲気にマッチしたメルヘンでファンタジーなドールハウスが2点です。
そのうち1点はテレビ朝日『マツコ&有吉の怒り新党』でも紹介していただきましたので、ご存知の方もいらっしゃるかと思います。
「サンタヒルズ」では以前に個展をやられていただいたこともあり、そのご縁でセンターハウス内には私が作った大きなサンタクロース人形が常設されていますので、そちらも一緒にご覧いただければと思います。
自然がいっぱいの隠れ家的ギャラリーカフェや、クリスマス雑貨専門のショップも併設されているとてもオシャレなキャンプ施設なので、お近くの方は是非とも
「第6回森のアートフェスタinサンタヒルズ」
へ脚を運んでみてください。
サンタヒルズ
http://santahills.co.jp/
2016.05.02(Mon) - イベント
prev
new
/