fc2ブログ
Recently
Archive
Category
Link
Profile


「ものづくり・匠の技の祭典2016」に作品を展示します

東京都主催のイベントに作品を展示させていただく事になりました。
東京五輪に向けて日本の「ものづくり」の価値を海外に発信していくという、東京国際フォーラムらしい企画です。
伝統工芸の体験などもあるので、是非遊びにいらして下さい。




日時 : 平成28年8月10日(水曜日)~12日(金曜日) 各日午前10時00分から午後5時00分まで

場所 : 東京国際フォーラム ホールE(地下2階)・ロビーギャラリー(地下1階) (東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)

内容 : 日本各地から集められた匠の技や伝統工芸、最先端のものづくり技術の展示・実演等を行います。

サイト : http://www.monozukuri-takumi-expo.tokyo/


monodukuri2

monodukuri3

monodukuri1


2016.07.25(Mon) - イベント


東京MXの話

昨日は私のアトリエに東京MX-TVの取材カメラが入っていました。

ヒーリングタイムと言う深夜帯の番組プログラムの中で私のドールハウス作品が流れるようです。
今年の秋から開始で、数年の間は映像が流されるようですので、東京MX-TVをご視聴できる方は是非ご覧になってください。

心理療法の一つに「箱庭療法」と言うものもありますが、ドールハウスのような切り取られた箱の中に自分を投影して、思い思いに生活空間を作り上げていくという行為はストレスを回避することに役立つ行為だと思います。
ヒーリングタイムのドールハウスを見て楽しんでいただければ、そしてその後で「自分のやってみようかな」と思っていただければ、素敵なことだなと思います。


2016.07.22(Fri) - 造型の話


箱根ドールハウス美術館へ行ってきました。

箱根ドールハウス美術館のオープニングセレモニーに出席してきました。

初夏の晴天に恵まれて、本当に素晴らしい場所でした。


いつもは車移動が多いのでロマンスカーには初めて乗ったけど、中々いいものですねぇ。





オシャレな美術館の建物
20160704

箱根湯本の駅前からバスで行けます
20160706

芦ノ湖も近い
20160705


箱根の朝は山の空気
20160707


20160708



この夏は是非、箱根ドールハウス美術館へ!!

冬季は休館するので、夏場がお勧めです。


2016.07.20(Wed) - 造型の話



本日から開催しているフジテレビのイベントに私も参加させていただいております。

「お台場みんなの夢大陸2016」 めざましモア展2016~ミニチュアの世界~


会期 : 2016年7月16日(土)~8月31日(水)※47日間
場所 : フジテレビ本社屋24階フロア
時間 : 10:00~18:00 (8/6、7、11~15、20、21の9日間は9:00 OPEN)

1DAYパスポートが必要なエリアです。(一般:2000円・小中学生1300円)



夏のお台場でミニチュアがアツい!!!!
よろしくお願い致します!!!!


2016.07.16(Sat) - 作品一覧(詳細ver)


箱根ドールハウス美術館

7月15日(金)に、箱根の新名所「箱根ドールハウス美術館」がオープンします!

とても古くて貴重なドールハウスを観ることが出来る、日本で唯一の美術館です。

私も展示物の修復と言う形で開館のお手伝いをさせていただきました。
その縁もありまして、美術館の現代作家エリアに私の作品も陳列していただけることになっています。
ですのでオープン初日は私も美術館におります。


夏の行楽で箱根へ行かれる方、是非「箱根ドールハウス美術館」へも遊びにいらして下さい。

元はフラワーパークだった施設を改装して作られたので、明るい光の差し込む素敵な美術館となっています。


20160703


2016.07.12(Tue) - 造型の話


ガスステーション

新作は「ガソリンスタンド」でした。

これは以前からずっと作りたかったモチーフです。

ディズニーアニメ「カーズ」に出てくるアメリカの田舎町ラジエータースプリングスを彷彿とさせる作品、表現したいことがいっぱいあるのでとても楽しんで製作しております。


20160702


2016.07.04(Mon) - 造型の話





/