fc2ブログ
Recently
Archive
Category
Link
Profile


箱根ドールハウス美術館

昨年の夏にオープンした「箱根ドールハウス美術館」

冬の間に大幅改装を終えて、いよいよ4月1日より本格グランドオープンです!

それに伴いオープン記念企画展『英国の歴史とドールハウス』が開催されます。

期間は2017年4月1日(土)~7月9日(日)です。

エリザベス1世が即位したチューダー朝や、産業革命時のヴィクトリア時代の本場英国のドールハウスの歴史と魅力を展観していますので、ドールハウスファンの皆様ぜひお越しください!




20170317

ブルガリアのコンビニ「クレックショップ」をモチーフとした私のドールハウスも絶賛、展示中です!!


20170318


2017.03.30(Thu) - 造型の話


フライングV

コインランドリーの2階にはバンドマンが暮らしています。

彼等のやっている音楽はロックで、2本あるギターはどちらも「白のフライングV」


20170315



ロックは「白いフライングV」だって、小学生の頃にジャンプで梅澤春人先生から教わりました。



20170316


2017.03.25(Sat) - 造型の話


男達のミニチュア展

『男達のミニチュア展』を開催します。

会期:2017年4月17日(月曜)~18日(日曜) 11時~18時(最終日:17時)

場所:池袋オレンジギャラリー(東京都豊島区西池袋1-9-11-103)

出展者:遠藤大樹、奥川泰弘、秋山利明、田中正俊、土屋静、都築作治、三木健一、安藤秀紀、佐橋良広、栗村芳雄

内容:ドールハウスの展示、ミニチュアの販売 


私はドールハウス作品2点を展示いたします。
今回も平日ですが、皆様のご来場をお待ちしています!





20170314



2017.03.21(Tue) - 作品一覧(詳細ver)


LEDの宇宙

20170313

20170311

20170312



青色LEDの光をプリズムで乱反射させて、宇宙空間を表現。

上からのライトも加えれば、上手く宇宙飛行士の影も消すことが出来ると思います。




2017.03.16(Thu) - 造型の話


1/12 液晶テレビ

ホログラムを利用した液晶テレビのモニターを作ってみました。
半年ほど前に試作を作ったのですが、その時の課題は何とかクリアーできたように思えます。

ホログラムによる液晶表現は色々遊べそうですね。
そのうち、巨大な街頭テレビも作れるかもしれません。

夢が広がります。


20170310

20170309


2017.03.14(Tue) - 造型の話


Reborn to Be Wild

ガソリンスタンドのドールハウス「Reborn to Be Wild」をスタジオ撮影したのでサイトにUPいたしました。

これはテレビドラマ「やすらぎの郷」の撮影セットで使用するため、しばらく前からテレビ局へ貸し出しています。
ドラマの放送は4月からですので、その頃には収録も完了して作品が返却されると聞いています。

5月の静岡ホビーショウでは再びお披露目できればいいですね。


20170308


2017.03.10(Fri) - 作品一覧(詳細ver)


『宇宙船レッドドワーフ号』

イギリスBBC制作のSFコメディ「宇宙船レッドドワーフ号」は30年近く前に制作されたテレビドラマですが、未だに新作(第11シーズンだったかな?)作られているが超人気の番組です。

事故で300万年もコールドスリープしてしまい「人類最後の男」になってしまった主人公のリスターが、肉体を失ってコンピューターの作りだす立体映像になってしまった相棒「ホログラム」のリマー、それにリスターの飼い猫の子孫が300万年の間に猫から人間に進化した「猫人間」のキャットと一緒に地球への帰還を目指すというのが本作のストーリー。

しかし帰還と言っても宇宙船の操縦は機械任せなので、リスターたちは毎日、スポーツの試合の録画を観ながらカレーを食べて寝るだけの生活を送っています。
男3人、まるで生産性のない日々です。

しかし、それが最高に面白い!

NHKで深夜に放送されていたのですが、毎晩夜更かしをしてリアルタイムで観ていましたよ。



というわけで、私は今作っているのは「宇宙船レッドドワーフ号」の初期セットを再現したドールハウスです。

第1シーズンは人気が出るかもわからなかったので舞台セットはチープ極まりない出来で、30年前という事を加味しても実に御粗末なのですが、後半シリーズの出来のいい舞台セットよりも初期のお粗末な舞台セットのほうにこそ愛情を注いでしまうのがよくあるファン心理というものではないでしょうかw


これは3月中に中身は全て完成させる予定です。



20170306

20170307


2017.03.07(Tue) - 造型の話


ダーツボード

1/12ダーツボードを作りました。

私の家にあるボードがモチーフです。

20170305


こういうのは真っ新な新品よりも、ある程度の使用感があった方がオシャレだと私は思います。


2017.03.06(Mon) - 造型の話


新作を制作中

もう3月ですね、早いものです。

次の展示は4月なので、横浜SOGO美術館に飾った作品を更にパワーアップしてお見せしようと考えている次第です。



20170302

20170301

20170303




ひそかに新作も準備しています。

20170304


2017.03.02(Thu) - 造型の話





/