床屋のサインポールです。

私はこれが凄く好きなんです。
正直、部屋に飾って眺めたいくらい。
このストライプ模様を見ていると、子供の頃の床屋の記憶がよみがえってきます。
床屋の中に漂う湿った空気とシェービングクリームの匂い、革張りの大きなバーバーチェアー、折りたたみの大きな剃刀、そしてドラゴンボールが連載していた黄金期の週間少年ジャンプ。
サインポールを見て浮かぶ私の床屋メモリーなんてほんの20年前までですが、この三色のサインポールが床屋で使われ始めたのは、なんと900年も前からだそうです。
驚きですね、看板ひとつにもこんな長い歴史があるなんて…。
そんなわけで、このサインポールは浜松町のミニチュアショウで販売いたします。
ミニチュアの出来は良いのですが、やはり相当にニッチなアイテムだと思うので作っていく数は少なめでしょうね。